●情報・スクリーニング・ランキングもばっちり
ランキング機能を利用すれば、リアルタイムでその日の各銘柄の動向を確認することが可能です。
寄り前気味のギャップアップ率/ダウン率などを確認できる「ホットリスト」など、取引がスタートする前のタイミングでも役立つランキングも搭載されています。
また、マーケットでランキングの範囲を絞ったり、期間(1カ月、10日など)で絞ったりすれば、銘柄を探しやすくなりますよ。
そして、インディケーター(自分で設定できます)で投資分析をすることもできますし、銘柄情報の中に濃いファンダメンタル情報を出すことも叶います。
「スキャナー」では、利益・配当・出来高・価格等の条件以外にも、チャート推測で使えるテクニカル指標を任意に組み合わせ、スクリーニング条件を独自に作ることが可能です。
売買代金一定水準オーバー、時価総額一定水準オーバーなどで絞り込むこともできます。
また、作成したスクリーニング条件を、オートで定常的に行うように組むことも可能ですし、スクリーニングの結果を定点観測することもできます。
トレードステーションの「ニュース」では、リアルタイム情報を以下の6つのニュースから得ることが可能です。
●四季報速報
●株式新聞
●ダウ・ジョーンズ
●グローバル・インフォ24
●フィスコ
●時事通信
また、設定した基準を満たすニュースがあったら通知(メール、ポップアップ)させるようにすることも可能ですので、素早く・効率よく対応することができますよ。
コメント